2009年11月24日
ティーライト~薬院・もちもち生パスタのカフェ~
薬院駅から徒歩3分。
なのに、ゆったりとした空気が流れるTEA LIGHTさん。
大きな木とテラス席が喧騒をかき消してくれるようです。


ティーライトさんといえば、生パスタ
もっちもちで、とーっても美味しいんです
初めて食べた時、この食感に感激したほど♪♪
その時食べたパスタは私のイチオシ「辛カルボナーラ」
辛いもの好き&クリームソース好きの私のツボに、完全にはまってしまいました
セットメニューにはないんですが、単品注文の価値ありですよ
カルボナーラソースのまろやかさがあるので、思ったより辛くなくてお勧めです!
辛カルにはまっているけど・・・。
今回は違うものを~と思ってパスタランチセットにしました。
3種から選べるパスタ+サラダ・パン・ドリンクがついてきます。

ウインナーと揚げ茄子と大葉の
トマトソースパスタ
にしました。
何度食べてもこのパスタの食感に感激っ
トマトソースも美味しかった

これだけパスタをお勧めしていますが
ホットドックも名物のお店です。
でもまだ未経験
ミチカさんが美味しそうに食べてましたよ♪
なんだか、ティーライトさんでランチ=パスタって思ってしまうんですよね~
それ程もちもち感がたまらないんです
ティーライトのオーナーさんはかなりのワイン好き。
夜はワインとそれに合うお料理で、違った雰囲気を味わえそうです
【TEA LIGHT】
福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 松井ビル1F
TEL/092-781-5553
営業/11:30~23:00(日・祝は 11:00~18:00)
休み/月曜日
HP/http://www.tea-light.jp/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
なのに、ゆったりとした空気が流れるTEA LIGHTさん。
大きな木とテラス席が喧騒をかき消してくれるようです。
ティーライトさんといえば、生パスタ

もっちもちで、とーっても美味しいんです

初めて食べた時、この食感に感激したほど♪♪
その時食べたパスタは私のイチオシ「辛カルボナーラ」
辛いもの好き&クリームソース好きの私のツボに、完全にはまってしまいました

セットメニューにはないんですが、単品注文の価値ありですよ

カルボナーラソースのまろやかさがあるので、思ったより辛くなくてお勧めです!
辛カルにはまっているけど・・・。
今回は違うものを~と思ってパスタランチセットにしました。
3種から選べるパスタ+サラダ・パン・ドリンクがついてきます。
ウインナーと揚げ茄子と大葉の
トマトソースパスタ

何度食べてもこのパスタの食感に感激っ

トマトソースも美味しかった

これだけパスタをお勧めしていますが
ホットドックも名物のお店です。
でもまだ未経験

ミチカさんが美味しそうに食べてましたよ♪
なんだか、ティーライトさんでランチ=パスタって思ってしまうんですよね~
それ程もちもち感がたまらないんです

ティーライトのオーナーさんはかなりのワイン好き。
夜はワインとそれに合うお料理で、違った雰囲気を味わえそうです

【TEA LIGHT】
福岡県福岡市中央区薬院1-16-5 松井ビル1F
TEL/092-781-5553
営業/11:30~23:00(日・祝は 11:00~18:00)
休み/月曜日
HP/http://www.tea-light.jp/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年11月19日
バニラビーンズさんの塩パンケーキ
今日のランチは事務所にて。。。
早良区のバニラビーンズさんの塩パンケーキ

以前も当ブログにてご紹介しましたが、病みつきです
【sweet&cafe バニラビーンズ】
福岡県福岡市早良区祖原29-26-101
TEL/092-821-5783
営業/8:00~21:00
休み/火曜日
HP/http://www.vanillabeanzu.com/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
早良区のバニラビーンズさんの塩パンケーキ
以前も当ブログにてご紹介しましたが、病みつきです

【sweet&cafe バニラビーンズ】
福岡県福岡市早良区祖原29-26-101
TEL/092-821-5783
営業/8:00~21:00
休み/火曜日
HP/http://www.vanillabeanzu.com/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年11月18日
讃岐うどん志成~あったか肉うどん~
今週に入ってめっきり寒くなりましたねぇ。。。
もう冬気分ですが、場所によっては紅葉がまだまだ見頃。

ちょっと合成写真みたいですね
先日行ったばかりなのに、またまた志成さんへ行ってきました♪♪
今回は、温かい肉うどん
キレイな盛り付け
寒い季節にあったかうどんで温まりました~
こだわりの美味しい出汁にお肉の
旨みがプラスされて、また美味でした
そして・・・
またまた気になるメニューを見つけてしまいましたっ
全粒粉のうどん
水曜日と土曜日限定だそうです。
限定ときくと、なぜか余計気になってしまいます

【讃岐うどん 志成】
福岡県福岡市中央区大手門3-3-24 小金丸ビル1F北側
TEL/092-405-9555
営業/11:30~15:00(火・水・木 17:30~20:30も営業)
※うどんがなくなり次第終了
休み/日曜日・祝日
HP/http://www.shinari-co.jp/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
もう冬気分ですが、場所によっては紅葉がまだまだ見頃。
ちょっと合成写真みたいですね

先日行ったばかりなのに、またまた志成さんへ行ってきました♪♪

キレイな盛り付け

寒い季節にあったかうどんで温まりました~
こだわりの美味しい出汁にお肉の
旨みがプラスされて、また美味でした

そして・・・
またまた気になるメニューを見つけてしまいましたっ

全粒粉のうどん

水曜日と土曜日限定だそうです。
限定ときくと、なぜか余計気になってしまいます


【讃岐うどん 志成】
福岡県福岡市中央区大手門3-3-24 小金丸ビル1F北側
TEL/092-405-9555
営業/11:30~15:00(火・水・木 17:30~20:30も営業)
※うどんがなくなり次第終了
休み/日曜日・祝日
HP/http://www.shinari-co.jp/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年11月10日
ファクトリーショップ ヒロマツ~広松木工in今泉~
大川市に本店をおく、広松木工のファクトリーショップの2号店が
福岡市内、今泉にOPENしました。
インターネット等で写真を見たことがある・・・くらいの認識度だったのですが、
ふら~っと今泉の季離宮に立ち寄った時に、このお店に出逢いました
木の素材と自然な風合いを大切にされているのが伝わってくるものばかり。
メープル・チーク・チェリー・ウォールナット・ウェンジ・・・
いろんな種類の木を染色せずに使っているそうです。
明るい色味のものから濃い色まで様々。
仕事柄、サンプル等でいろいろな木の色を見てきましたが、
驚いたのは「パドゥーク」という木。
この色が天然のもの???
とっても鮮やかな、赤みがかった橙色をしているんです。
勉強になりました~
そしてこのチェスト。


もちろん、こちらも全て自然の色そのもの。
リズムの良い飽きない色合いですよね~
「自然の色だから、自然と合うんですよ。」とスタッフさん。
なるほど!でした。
それだけでなく、このチェストには面白い仕掛けがあるんです

仕掛けの内容はお伝えできず。。。すみません。
実物を見ないと説明できないんです
デザインを学ぶ者として歓心しっぱなしでした
「へぇ~」を連発の私に、
いろいろと説明しながら楽しそうに話してくださったスタッフさん。店長さん?
ありがとうございました~
チェストの仕掛けに興味を持たれた方はふらりと立ち寄ってみてくださーい。
実際に行かなきゃ分からない面白さが体験できると思います。
【FACTORY SHOP HIRAMATSU 福岡天神店】
福岡県福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮 中 2F
TEL/092-791-7763
営業/11:00~20:00
休み/水曜日
HP/http://www.hiromatsu.org/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
福岡市内、今泉にOPENしました。
インターネット等で写真を見たことがある・・・くらいの認識度だったのですが、
ふら~っと今泉の季離宮に立ち寄った時に、このお店に出逢いました

木の素材と自然な風合いを大切にされているのが伝わってくるものばかり。
メープル・チーク・チェリー・ウォールナット・ウェンジ・・・
いろんな種類の木を染色せずに使っているそうです。
明るい色味のものから濃い色まで様々。

驚いたのは「パドゥーク」という木。
この色が天然のもの???
とっても鮮やかな、赤みがかった橙色をしているんです。
勉強になりました~

そしてこのチェスト。

もちろん、こちらも全て自然の色そのもの。
リズムの良い飽きない色合いですよね~

「自然の色だから、自然と合うんですよ。」とスタッフさん。
なるほど!でした。
それだけでなく、このチェストには面白い仕掛けがあるんです


仕掛けの内容はお伝えできず。。。すみません。
実物を見ないと説明できないんです

デザインを学ぶ者として歓心しっぱなしでした

「へぇ~」を連発の私に、
いろいろと説明しながら楽しそうに話してくださったスタッフさん。店長さん?
ありがとうございました~

チェストの仕掛けに興味を持たれた方はふらりと立ち寄ってみてくださーい。
実際に行かなきゃ分からない面白さが体験できると思います。
【FACTORY SHOP HIRAMATSU 福岡天神店】
福岡県福岡市中央区今泉1-18-25 季離宮 中 2F
TEL/092-791-7763
営業/11:00~20:00
休み/水曜日
HP/http://www.hiromatsu.org/
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。
2009年11月04日
志成~大手門で人気の讃岐うどん屋さん~
大濠公園の近く、国体道路から一本北側の路地を入ったところに佇む
「讃岐うどん 志成」さん。
ランチタイムは、20席程の店内がお客さまでいっぱい。
外で並んで待っている人も絶えない人気店です

もちろん私達も並んで待つことに♪
お勧めの野菜天ぶかっけうどんを注文。
写真右は大海老天ぶっかけうどん。海老が大きいーっ

志成さんのうどんは、つるつるとした麺、そして、本場さながらのコシがある麺

サックサクの天ぷらがまた、たまりません♪
ボリューム満点。美味しかった~

「たかがうどん一杯。されどうどん一杯」
この言葉に込められた、こだわりのうどんを堪能できました。
今回私達は二人とも天ぷらのぶっかけうどんでしたが、
社長曰く「肉うどんも絶品!」だそうです。
コシ麺好きの方にお勧めのうどん屋さんです。
時間に余裕がある時に是非行かれてみてください。
【讃岐うどん 志成】
福岡県福岡市中央区大手門3-3-24 小金丸ビル1F北側
TEL/092-405-9555
営業/11:30~15:00(火・水・木 17:30~20:30も営業)
※うどんがなくなり次第終了
休み/日曜日・祝日
HP/http://www.shinari-co.jp/menu.html
福岡市で店舗デザイン/開業サポートを行う(有)リードクリエーションです。
主に飲食店や美容室、その他得意な業種に特化し、独立開業に
関するトータルサポートを行っています。お気軽にご相談下さい。